福岡発のヴィーガンコスメブランド SAIRAI が、横浜髙島屋1階でポップアップを開催します。東京のオーガニック・エシカル専門ショップ 「natural style BIO SOPRA Tokyo」 とのコラボレーションにより、限定コフレの販売が決定しました。
2025年10月1日(水)~7日(火)【横浜髙島屋ポップアップ】に向けて、「natural style BIO SOPRA Tokyo」のスタッフ一同、SAIRAIの開発者であり社長の井上さんから、SAIRAIブランドの魅力や商品のポイントについて学びました。その内容をインタビュー形式でご紹介します。
詳細はこちら
https://www.value-press.com/pressrelease/362310
SAIRAIはオンラインでもお買い求めいただけます
https://online.bio-sopra.com/collections/sairai
Q:SAIRAIを立ち上げられたきっかけを教えてください。
井上:
10代の頃は特に肌トラブルはなかったんですが、20代を過ぎてから肌症状がどんどん悪化してしまったんです。30歳前後には水疱やただれができて、どの皮膚科に行っても原因が分からず、薬を処方されるだけ。
オーガニック食品や食事に気をつけても改善せず、敏感肌用のコスメも合わず、西洋医学も東洋医学も、レーザー治療でもダメでした。大学病院でも「内臓に問題はない」と言われるばかりで、本当に行き場がありませんでした。
――とてもつらい経験ですね。原因は分かったのでしょうか?
井上:
最終的に「自律神経からアレルギー症状を起こしている」と言われました。若い頃から使っていた化粧品を持って行って検査したら、その化学成分に反応していたんです。化学成分が入った化粧品が一切使えなくなりました。
水さえしみるほど肌が弱ってしまい、ステロイドを使うしかなかったです。
顔の皮膚症状を隠すために厚塗りの化粧になり、これが原因でまた悪化するを繰り返し、人に会うのも怖いし、外に出るのも難しい時期もありました。
――肌荒れの経験がどのようにコスメ開発につながっていったのですか?
井上:
40歳ぐらいの時に「肌改善サロン」を開いたんです。その時に出会ったのが、ナチュラル・オーガニックのペットフードを扱う会社の黒川社長でした。その会社は、食事によって小さなペットのアレルギーを改善してきた実績があり、全国1600店舗に卸しているんです。「人間の肌にも役立つことをしたい」と考えて新しいプロジェクトを立ち上げられていて、黒川社長のお声がけもあって、私もプロジェクトに参加することになりました。
――新規アサインされたプロジェクトではどんな学びがありましたか?
井上:
医師や研究者も参加していて、隣に座っていた京都大学の研究者に肌の悩みを相談していたんです。私は「化学成分はNGだけど、ナチュラルミネラルなら何とか使える」と伝えたら、「それなら自分で良いと思うものを作ってみたら?」と言われました。
さらに、その方は“キノコ博士”とも呼ばれる方で、注目されていた成分 EGT(エルゴチオネイン) を紹介してくださったんです。「これを化粧品に入れたらすごいものができるよ」と言われ、心が動きました。
――開発するにあたり決めていたことはありますか?
井上:
はい。2019年に開発をスタートしました。
「絶対に肌トラブルを起こさない」というのが私の強い信念です。そのために、甘草根エキスや白樺樹皮エキスといった低刺激の成分を厳選しました。最初にできたのはメイク製品で、それが今のヴィーガンコスメブランド SAIRAI へとつながっています。
Q:SAIRAIは「ヴィーガンコスメ」と言われますが、どのような特徴があるのでしょうか?
井上:
成分による化粧品分類として、ブランドコスメ、ナチュラルコスメ、一般的なヴィーガンコスメ、ミネラルコスメ、オーガニックコスメがあります。全部を兼ね備えているのがSAIRAIです。それくらいSAIRAIは、成分と製法にこだわっています。
「ヴィーガン」というと“動物由来成分を使わない”ことがよく知られています。SAIRAIでは、ミツロウやカルミンといった動物由来成分を一切排除し、天然由来100%にこだわっています。
ただ、ガチガチのヴィーガンというよりも、環境や動物愛護の観点をやわらかく取り入れています。さらに独自の精製法で不純物を徹底的に取り除き、肌への刺激を減らしている拘りも特徴です。
Q:注目されている「エルゴチオネイン(EGT)」とはどういう成分ですか?
井上:
はい。EGT(エルゴチオネイン)はタモギタケから抽出される成分で、抗酸化力はビタミンEの約7000倍。老化や肌トラブルを防ぐ作用があり、エイジングケアにも役立ちます。
今話題の成分なんですよ。
SAIRAIでは特許を持つ抽出方法で98%という高濃度EGTを実現しました。通常はごく少量しか入れられないのですが、SAIRAIならほんの少しで高い効果が期待できるんです。
Q:実際に使われたお客様の声にはどんなものがありますか?
井上:
「アトピーで外出すらできなかったけれど、初めて安心してメイクができた」「同窓会に自信を持って行けた」など、本当に涙が出るようなお声をいただいています。
私自身もそうでしたが、肌荒れに悩む方にとって“化粧ができること”はとても大きな意味があります。
POPUPで直接お客様と接し、喜んでくださる姿を見るたびに「やってよかった」と心から思えます。
最初は自信がなく、声をかけるのも怖かったのですが、今では自然にお声がけできるようになりました。変わったのは、お客様が「これを使ってよかった」と本当に喜んでくださる姿を実感できたからです。恐る恐る始めたコスメが、多くの方に受け入れられ、喜ばれるようになったことが自信につながりました。
その自信を与えてくれたのは、間違いなく SAIRAI です。だからこそ、私は「天然由来100%」というこだわりだけは、これからも絶対にぶらしたくないと思っています。
Q:なぜクッションファンを選んだのですか?
井上:
クッションファンを選んだ理由は「便利さ」です。下地、美容液、日焼け止めが一つになっているのが特徴でスキンケア後はこれ一つでOKです。日焼け止めとしても、ファンデーションとしても使用可能で、お客様のニーズに合わせて提案しています。
SAIRAIの製品は、肌に必要なものを残し、不要なものを取り除く「シナジー製法」を採用しています。そのためクレンジングオイルが不要で、石けんでOFFできます。
さらに、使用感とカバー力の両立にもこだわっています。
ナチュラルコスメにありがちな「カバー力不足」を解消するため、SAIRAIではモニターテストを重ねました。ナチュラルでありながら、高いカバー力を実現し、ルミナスクッションコンパクトは、つやを重視した仕上がりで、色むらをカバーします。
Q:今後の展開やビジョンを教えてください。
井上:
2021年にSAIRAIをリリースして以来、雑誌やテレビで取り上げられ、国内POPUPや百貨店出店も増えました。最近は香港やタイ、シンガポールなど海外からの問い合わせも増えています。 これからも「肌トラブルに悩む方が安心して使えるコスメ」を軸に、より多くの方に届けていきたいです。
■【運営】株式会社UCHIAGE(代表:矢内綾乃)
https://uchiage.net
<会社概要>
株式会社UCHIAGE代表の矢内綾乃(やないあやの)が北海道大学大学院卒業後、元NECエレクトロニクスを経て、2016年に設立。人生は自由で豊かだということを証明し続けるために、自身のチャレンジや社会貢献、次世代の社会進出を進める。
今回ご紹介した「SAIRAI」は、当店にてスキンケアライン、メイクアップライン共にお試しが可能です。natural style BIO SOPRA Tokyoでは、定期的にワークショップやポップアップも開催しております。
参加者のみなさまと、学びを通じてさらに自然由来のコスメの素晴らしさを体感できる内容となっております。
2025年も商業施設でポップアップ開催が決定しております。
みなさまと店頭やイベントでお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております。
詳細はスタッフブログ(note)から最新情報をお届けしております。
https://note.com/biosopra/n/ne1e28b17ba0a
SAIRAIについて
https://bio-sopra.com/blogs/103034
natural style BIO SOPRA Tokyo
(ナチュラルスタイル ビオソプラ トーキョー)は、
大切な毎日に、上質で華やぐライフスタイルを提案する
「お部屋を、オーガニックアイテムできせかえる」
をコンセプトに、こだわり抜かれた様々な商品を取り扱っております。
汐留イタリア街にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
〒105-0021
東京都港区東新橋2-9-4 ヴィアパルコビル1F
大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分
https://bio-sopra.com/access
スタッフによる商品紹介や、季節を楽しむライフスタイルを提案・情報発信しています。
想いの詰まった作品を、みなさまの日常に。