2025.10.10 10:00 商品紹介 食品

オーガニックプロテインで始める、私らしい体づくり

忙しい毎日に、プロテインを取り入れてみませんか?

popup

仕事に家事に、気づけば毎日があっという間に過ぎてしまい、ふと鏡を見ると肌や髪の変化が気になることはありませんか。
「最近、肌がくすんでいる…」「髪のパサつきが目立つ…」そんな小さなサインは、体の内側の栄養不足が原因かもしれません。
実は、肌や髪、爪、さらには骨や筋肉の健康に欠かせないのが、たんぱく質です。毎日の食事だけでは、十分に摂れていないことも多く、特に忙しい生活を送る女性にとっては、プロテインを上手に取り入れることが、美しさと健康を守る近道になります。

プロテインは決して「筋トレや男性向け」のものではなく、体の内側からキレイを支える女性の味方です。まずは無理のない範囲で取り入れることで、肌や髪の調子を整え、日々の元気や若々しさをサポートしてくれます。

プロテインは女性のキレイのために欠かせない栄養素

popup

「プロテイン=筋トレ用」「男性向け」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実はプロテインは女性のキレイを支えるためにも欠かせない栄養素です。
たんぱく質は肌や髪、爪、筋肉など、体のあらゆる部分の材料となるため、しっかり摂ることで内側から美しさをサポートできます。

たとえば、肌にはハリと潤いが生まれ、透明感やイキイキとした印象を引き出してくれます。髪にはツヤやコシが出て、指先の爪も丈夫になり、毎日の身だしなみをより美しく整えることができます。
また、骨や筋肉をしっかり支えることで姿勢や体型をキープし、基礎代謝を高めることにもつながるため、日常生活を軽やかに元気に過ごす助けにもなります。
特に30代以降は、年齢とともに体の変化が現れやすくなるため、外側のケアだけでなく体の内側から整えることが重要です。

忙しい毎日でも、必要な栄養を意識的に取り入れることで、肌や髪の不調を防ぎ、健康的で若々しい印象を保つことができます。日々の生活にプロテインを取り入れることは、無理なく美しさを育む第一歩になります。

プロテインを無理なく続けるコツ

popup

「粉っぽくて苦手」「どう飲めばいいのか分からない」「毎日続けられる気がしない」と感じて、気になるけど始められずにいる方も多いのではないでしょうか?

そんな人こそ、オーガニックプロテインを選ぶのがおすすめ。
最近は、自然由来の素材で、美味しく・飲みやすく・手軽に摂れる工夫がされています!

オーガニックプロテインには、例えば、以下のような特徴があります!
 ✔ 甘さ控えめで自然な味わい
 ✔ 人工甘味料・添加物不使用で安心
 ✔ 植物性たんぱく質なので胃に優しい
 ✔ アレンジ自在で飽きにくい


「毎日飲まなきゃ」と自分を追い込む必要はなく、まずは週2〜3回からスタートして少しずつ習慣にするのがコツです。
少しずつ取り入れることで、忙しい日々でも無理なく体の内側から美しさをサポートでき、肌や髪、爪の健康維持にもつながります。オーガニックプロテインは、毎日の食生活に自然に取り入れやすい、女性のキレイを後押しする頼もしい味方です。

やさしく続けられるオーガニックプロテイン

毎日の健康や美容を意識している方にぜひ取り入れてほしいのが「オーガニックプロテイン」です。一般的なプロテインは運動をする人のためのもの、というイメージを持たれがちですが、実は日常生活の栄養サポートとしても役立ちます。

特にオーガニックプロテインは、農薬や化学肥料を使わずに育てられた植物由来の原料を使用しています。香料や人工甘味料を加えず、素材そのものの自然な甘みや風味を楽しめるため、「プロテインは苦手」という方でも無理なく取り入れやすいでしょう。

さらにタンパク質はもちろん、食物繊維やミネラル、ビタミンなどが含まれており、美容やエイジングケア、ダイエット中の栄養補給にも最適です。毎日少しずつ続けることで、肌や髪の調子、体の軽さなど、目に見える変化を実感できるはずです。

自然でシンプル、そして体にやさしい。そんなオーガニックプロテインを、あなたの新しい健康習慣に取り入れてみませんか。

popup

国産大豆のオーガニックプロテイン Soply(ソプリー)

Soply(ソプリー)オーガニックプロテインは、有機JAS認証を受けた国産大豆を薬剤処理や脱脂をせず“まるごと粉砕”する独自製法で作られています。香料・保存料・人工甘味料などの添加物を一切使わず、大豆本来の自然な甘みと栄養を活かした国産大豆のプロテインで、子どもから大人まで家族みんなが毎日続けやすい健康習慣として取り入れられるようこだわって作られています。

商品詳細・購入はこちらから
▶オーガニックプロテイン Soply
製品名: Soply 国産大豆のオーガニックプロテイン(小 / 大)
容量 :(小)40g / (大)280g
価格 :(小)420円 /(大)4,200円(税込)

Soply(ソプリー)オーガニックプロテイン商品説明の詳細はこちら
▶https://online.bio-sopra.com/blogs/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/soply_organic-protein

〈特徴〉
1.添加物不使用
香料・保存料・人工甘味料を一切使用せず、素材そのものの味と栄養を大切に。

2.有機JAS認証の国産大豆使用
契約農家で育てられた国産有機大豆を使用。農薬や化学肥料を使わず、安心・安全な原料。

3.独自の製法
大豆を脱脂せず“まるごと粉砕”。薬剤処理も行わず、大豆本来の栄養と風味をそのまま活かす。自然な甘みと飲みごたえが特徴。

4.家族で安心して飲める
子どもから大人まで毎日続けやすく、健康習慣に取り入れやすい。

popup

ORGANIC PROTEIN オーガニックプロテイン SUPERFOOD BLEND スーパーブレンド

Latina Collection オーガニックプロテインは、有機JAS認証のヘンププロテインにアガベシュガーなどのスーパーフードを加えた植物性プロテインで、低GI設計で作られています。
甘さ控えめで飲みやすく、美容や健康を意識する方が毎日続けられるようにつくられたシンプルなプロテインです。
商品詳細・購入はこちらから
▶https://online.bio-sopra.com/products/4531830001401?_pos=1&_sid=2dfb4c0f9&_ss=r
製品名:ORGANIC PROTEIN
容量 :200g
価格 :2700円(税込)

〈特徴〉
Latina Collection オーガニックプロテインの特徴
1.有機JAS認証
オーガニック素材を使用。

2.植物性タンパク質
主原料は有機麻の実(ヘンププロテイン)。

3.スーパーフード配合
アガベシュガーなど自然素材をブレンド。

4.美容と健康サポート
低GI素材を取り入れ、ダイエットや美容意識の高い方にもおすすめ。

5.飲み方
1日20gを目安に、水や豆乳200mlに溶かして手軽に摂取。

〈忙しい女性に人気のアレンジをご紹介します♪〉
◎ヨーグルトに混ぜて朝食に
ヨーグルトにプロテインを混ぜるだけ♪
粉っぽさが気にならず、朝のたんぱく質補給にぴったり!

◎コーヒーに入れてカフェ風アレンジ
コーヒーにプロテインを混ぜて、カフェ感覚で飲めて続けやすい♪
牛乳や豆乳混ぜても美味しいです!

無理なく、美味しくアレンジして、あなたに合う続け方を見つけてみてください♪

「美味しいから続けられる」プロテイン習慣の第一歩

popup

健康や美容のためにプロテインを取り入れたいと思っても、「続けられるか不安…」「味が合わなかったらどうしよう」と感じる方も少なくありません。そんなときに大切なのは、無理をせず“おいしく続けられること”です。毎日少しずつ続けていくことで、「肌の調子が良くなった」「髪にハリやツヤが出てきた」「体の疲れにくさを実感できるようになった」など、自然な変化を感じられるはずです。

特にオーガニックのプロテインは、安心して取り入れられるのが魅力です。
例えば Soply(ソプリー) は国産有機大豆を“まるごと粉砕”する独自製法で、大豆本来の甘みと栄養を活かした無添加のプロテイン。
Latina Collection は有機JAS認証のヘンププロテインにアガベシュガーなどのスーパーフードを配合し、美容や健康を意識する方にぴったりです。

シンプルで、手軽で、そしておいしいからこそ毎日続けられる。あなたに合った方法でプロテインを“自分の習慣”にしていくことが、体も心も整える第一歩になります。
今日からあなたらしいプロテイン習慣を始めてみませんか。

natural style BIO SOPRA Tokyo(ビオソプラ)のスタッフ一同、皆さまとお会いできる日を、心より楽しみにしております。

natural style BIO SOPRA Tokyo
(ナチュラルスタイル ビオソプラ トーキョー)は、

大切な毎日に、上質で華やぐライフスタイルを提案する
「お部屋を、オーガニックアイテムできせかえる」

をコンセプトに、こだわり抜かれた様々な商品を取り扱っております。
汐留イタリア街にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

〒105-0021
東京都港区東新橋2-9-4 ヴィアパルコビル1F

大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分
https://bio-sopra.com/access

スタッフによる商品紹介や、季節を楽しむライフスタイルを提案・情報発信しています。
想いの詰まった作品を、みなさまの日常に。

Blog

関連記事