2025.10.15 18:00 商品紹介 雑貨

【夏の肌ダメージは秋に出る!】肌トラブルの原因とスキンケア3選

その“肌の不調”、もしかすると夏のダメージが原因かもしれません。最近、鏡を見てこんなサインを感じることはありませんか?
・肌がごわついて、なめらかさがない
・くすみが気になる
・乾燥して化粧水がなじみにくい
popup

これらは、実は夏の紫外線や冷房による「遅れてやってくる肌ダメージ」のサインかもしれません。暑い季節には強い紫外線や汗、皮脂の影響で肌は思っている以上に疲れています。また、エアコンによる乾燥も肌内部のバリア機能を弱め、秋になってから表面にトラブルとして現れることも少なくありません。

見た目には落ち着いているようでも、肌の内部では乾燥や炎症が進行している状態かもしれません。だからこそ、今こそが「秋モードのスキンケア」に切り替える絶好のタイミングです。
肌にやさしく潤いを補い、夏のダメージをリセットするケアを始めることで、健やかで透明感のある肌を取り戻しましょう。

夏の肌トラブルが秋に出るのは「肌バリアの乱れ」が原因

popup

秋になると、肌の調子がなんとなく不安定に感じることはありませんか?実はその原因、夏に受けたダメージが「遅れて現れている」せいかもしれません。秋の肌不調には大きく分けて3つのポイントがあります。

1.紫外線ダメージの“時間差”影響
夏に受けた紫外線は肌の奥で炎症を起こし、数週間後に「くすみ」「乾燥」「ハリ不足」として表面に現れることがあります。

2.気温&湿度の変化によるバリア低下
急に空気が乾燥し始めると皮脂の分泌が減り、肌のうるおいが逃げやすくなり、刺激に敏感になります。

3.夏と同じケアのまま=保湿不足
夏と同じスキンケアを続けることも、実は乾燥やダメージを招く原因のひとつです。さっぱりした化粧水やジェル中心の軽いケアのままでは保湿が足りず、秋の乾燥に十分に対応できません。

秋の肌トラブルは特別なことではなく、季節の変わり目に多くの人が経験する自然な変化です。だからこそ、秋の始まりの「今」こそ、肌のうるおいをしっかり補う「秋モードのスキンケア」に切り替えるのが、この時期は大切です。

秋のスキンケアで対策したい3つのこと

popup

秋の肌を整えるためには、夏のダメージをリセットするケアが大切です。
① 保湿:シートマスクで“密封うるおいチャージ”
・夏の乾燥ダメージには「浸透+密封ケア」がよい
・化粧水の後に、週1〜2回のシートマスクで集中保湿が◎
・表面だけでなく、角層深くまでうるおいを届けるのがポイント
 
② 洗顔・クレンジング:摩擦レス&洗いすぎ注意
・乾燥シーズンは、洗いすぎNG!
・洗顔は泡でやさしく包み込むように洗う
・クレンジングは低刺激・保湿系を選ぶと◎
・摩擦を減らすことで、バリア機能の回復をサポート

③ 美白・抗酸化ケア:EGTや植物幹細胞エキスを取り入れる
・紫外線ダメージには抗酸化成分が有効
・注目の「EGT(エルゴチオネイン)」はビタミンEの約7,000倍の抗酸化力
・植物幹細胞エキスとの組み合わせで、透明感&ハリをサポート

BIOSOPRAおすすめ!秋の肌に優しい天然成分スキンケア製品のご紹介

天然100%&クレンジング不要の「SAIRAI」
popup

SAIRAIは、重度の肌荒れに悩んだ開発者・井上さんが、
「何も使えなかった自分でも安心して使える化粧品を」と立ち上げたナチュラル・ヴィーガンコスメブランドです。 

詳細はこちら
▶肌トラブルから生まれたヴィーガンコスメ「SAIRAI」 ― 開発者・井上さんインタビュー ―(https://bio-sopra.com/blogs/103044


■SAIRAIが大切にしている4つのこだわり
・天然由来100%&動物由来成分フリー
動物由来成分を使わず、6回精製で刺激を極限までカット

・世界初・高濃度エルゴチオネイン(EGT)配合
抗酸化ビタミンと呼ばれる「ビタミンE」の7000倍という超抗酸化作用

・ヴィーガンシナジー製法
SAIRAI独自のヴィーガシナジー製法®により精製された高純度プレミアムミネラル粒子が、隙間なく肌をカバーし、メイクしたての色とうるつや感を長時間キープ

・すべてクレンジング不要
石けんで落とせるので、肌への負担を最小限にする

秋のスキンケアを始めるなら、“肌に負担をかけない”選択がおすすめです。

<SAIRAI EGTローション>
popup

まっさらな素肌へ、まずは水分補給を
SAIRAI独自の希少美容成分が角層のすみずみまで潤いを届け、キメや毛穴・乾燥やくすみなど様々な肌悩みにアプローチしながら使うほどに肌本来の生命力を高める
商品詳細・購入はこちらから
▶SAIRAI EGTローション – natural style BIO SOPRA Tokyo

<SAIRAI EGTエマルジョン>
popup

お肌に含んだ水分を閉じ込め逃がさない。セラムローションで保水された肌にベールを掛け、滑らかさを長時間キープし、一日の始まりから終わりまで潤いを味方に
商品詳細・購入はこちらから
▶SAIRAI EGTエマルジョン – natural style BIO SOPRA Tokyo

<SAIRAI EGTオイル>
popup

濃縮美容成分の相乗効果で高保湿し、上質な艶とハリ感を引きだすモイスト濃密美容オイル
商品詳細・購入はこちらから
▶SAIRAI EGTオイル – natural style BIO SOPRA Tokyo

<SAIRAI EGTバーム>
popup

厳選した植物オイルがやさしくお肌を潤す。
水を一切含まずに濃縮美容成分と厳選した植物オイルの美肌効果で、乾燥や肌トラブルを防ぎながらやさしくお肌を潤す。
商品詳細・購入はこちらから
▶SAIRAI EGTバーム – natural style BIO SOPRA Tokyo


<SAIRAI スキンケアフルセット>
SAIRAIのスキンケアの「SAIRAI EGTローション」「SAIRAI EGTエマルジョン」「SAIRAI EGTオイル」が入ったスペシャルセット
popup
※写真一番左「SAIRAI EGTバーム」は別売り

商品詳細・購入はこちらから
▶SAIRAI スキンケアフルセット – natural style BIO SOPRA Tokyo
SAIRAIについて
▶https://bio-sopra.com/blogs/103034

週1の集中ケアに「Beエッセンスシートマスク」
約1,000万個もの植物幹細胞を配合した、天然由来99%の贅沢シートマスク。
popup

■エッセンスシートマスク3つのポイント
・植物幹細胞エキス&天然保湿成分を贅沢配合

希少な植物由来の幹細胞が、乾燥ダメージをケアし弾力ある肌へ

・発酵粕エキス&精油の香りで癒しケア
ラベンダー、ローズマリー、ベルガモットが香る、心までほぐすナチュラルアロマ

・オーガニックコットンの密着シート
オーガニックコットン製のシートは密着感抜群で、エッセンスがたれず、肌にぴったりフィットし、乾燥や紫外線によるダメージが気になる秋の肌に、透明感と輝きを与えます。

商品詳細・購入はこちらから
▶Beエッセンスシートマスク – natural style BIO SOPRA Tokyo

毎日の基本ケアには「SAIRAI」でのスキンケアを、
週1〜2回の集中ケアに「Beエッセンスシートマスク」をプラスして使用するのがおすすめです。
天然由来の力を重ねることで、透明感とハリに満ちた理想の素肌へ導きます。

夏のダメージは秋のうちにケア!正しいスキンケアで健やかな肌へ

popup

秋は、夏に受けた紫外線や冷房による乾燥など、肌への負担をやさしく整える季節です。季節の変わり目は、肌の水分と油分のバランスが崩れやすく、カサつきやごわつきを感じる方も多い時期。そんなときは「保湿」「摩擦レス」「抗酸化ケアを意識したスキンケア」の3つを心がけましょう。

まずは、うるおいを与えながらしっとりと整える保湿ケアを。洗顔やクレンジングは、泡でやさしく包み込むようにして、肌をいたわることが大切です。また、季節による乾燥や外的刺激から肌を守るために、植物由来成分や抗酸化をサポートする成分を取り入れるのもおすすめです。天然由来のスキンケアアイテムは、敏感に傾きやすい秋の肌にもやさしく寄り添い、すこやかな肌を保つお手伝いをしてくれます。夏の間に受けた影響をそのままにせず、丁寧にケアすることが、次の季節を気持ちよく迎える第一歩です。

natural style BIO SOPRA Tokyo(ビオソプラ)では、この時期にぴったりのアイテムをご紹介しています。ぜひ店頭でご体感ください。

natural style BIO SOPRA Tokyo
(ナチュラルスタイル ビオソプラ トーキョー)は、

大切な毎日に、上質で華やぐライフスタイルを提案する
「お部屋を、オーガニックアイテムできせかえる」

をコンセプトに、こだわり抜かれた様々な商品を取り扱っております。
汐留イタリア街にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

〒105-0021
東京都港区東新橋2-9-4 ヴィアパルコビル1F

大江戸線「汐留」から徒歩5分
山手線・浅草線「新橋」から 徒歩9分
山手線・京浜東北線「浜松町」から 徒歩9分
https://bio-sopra.com/access

スタッフによる商品紹介や、季節を楽しむライフスタイルを提案・情報発信しています。
想いの詰まった作品を、みなさまの日常に。

Blog

関連記事