イベント
過去開催
健康に気をつけたいけれど、忙しくて…免疫力を上げたいけれど、どうやったら良いかな。仕事の効率を上げるために、一流の人は何に拘っているのだろう。知っているようで知らない健康や免疫力、そしてカラダの内からくる美しさに関して、世界のマーケットを知る二名の女性経営者をお招きしてトークイベントを開催いたします。ご登壇いただくのは、日本初のJAS認証オーガニックのハイブリットプロテインを販売する、NovaSc
港区にある環境学習施設エコプラザにて、2021年2月6日にオーガニックコスメを学び、オリジナルのルームミストを作成するワークショップを開催いたします。エコプラザは、東京都港区の環境学習施設です。区民の皆さんが気軽に集まり、環境について理解を深める場です。子どもも大人も環境について学べる色々なイベントを開催しています。この度、ビオソプラにて商品を取り扱っている株式会社オーガニックスタイルズ(愛知県清
東京・汐留にあるセレクトショップ、naturalstyleBIOSOPRATokyoにて、おうち時間を楽しむためのインテリアとしても人気のハーバリウムを作成するワークショップを開催いたします。講師を招いて、ハーバリウムについての簡単な講義と制作を行います。部屋に置いても、プレゼントしても洗練されていておしゃれなものとなっております。講師が一人ひとり丁寧にアドバイスをしますので、初めての方も大歓迎で
東京・汐留のセレクトショップ『naturalstyleBIOSOPRATokyo』にて、オンラインワークショップを開催します。今回は、クリスマススワッグ作り。スワッグとは花や葉を束ねて壁にかける飾りのことで、ドライフラワーを使ったスワッグのほか、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなどを使ったものもあります。「スワッグ」とは、ドイツ語で「壁飾り」という意で使われ、ヨーロッパでは、リース
大好評第5回、ドイツ発オーガニックコスメブランド「LOGONA(ロゴナ)」のオンラインスキンケア講座を開催します。今回は、夏に紫外線を受けたお肌ケアやマスク着用による肌荒れケアがプロから直接学べます。また、オーガニックコスメについての基礎知識も学べたりと濃厚なお時間となっております。受講された方には全員にルアモのサンプルをプレゼントさせて頂きます。お渡しは当店にて。当日はZOOMを使用してオンライ
本来、日本の文化にあった「もったいない」精神や環境に優しい素材で道具を作り大切に使う文化。地球環境を守るエシカルなもの作りに取り組み、お気に入りを長く愛用する喜びを提供することで、簡単・早い・便利の影に隠れてしまった、本質的に豊かな生活を送ることを支援するという思いから始まったクラフトメイドマルシェ。当日はオンライン会場にて、エシカルクラフトメイド商品の購入や、ワークショップに参加して作品を作るこ
東京・汐留のセレクトショップ『naturalstyleBIOSOPRATokyo』にて、2回目のオンラインワークショップを開催します。今回は、ワイヤーリング作り。ワイヤーリングとはビーズやストーンを使いながらワイヤーで作る指輪です。簡単に作れますが細いワイヤーならではのオシャレで可愛いリングが作れます。自分だけのワイヤーリングを作っていつものオシャレにアクセントを。事前申込をいただいた方に、制作キ
東京・汐留のセレクトショップ『naturalstyleBIOSOPRATokyo』にて、初のオンラインワークショップを開催します。第1回目は、ハーバリウム作り。夏らしい爽やかでかわいいハーバリウムを自分で作って、おうち時間をちょっぴり華やぐものへ。事前申込をいただいた方に、制作キットをお送りします。当日はZOOMを使用してオンラインにて開催します。参加者の皆様で交流しながら楽しいひとときをお過ごし
日本初のヒールの着せ替えができるシューズブランド「FAMZON(ファムゾン)」が、汐留についに登場。この度、当店とFAMZONの特別コラボ企画として汐留の街でFAMZONの靴とヒールのフィッティングが可能となります。FAMZONの靴はボディとヒールに分かれており、ベーシックなボディに様々なヒールを付け替えることができます。『お出かけのシーン』や『季節』『イベント』に合わせてヒールの付け替えが可能。